PR活動はタイミングが命!
歳末の大市、まさに今真っ最中か (12月26日(木)いよいよアメ横の激戦開始!)、 終わってしまったところもちらほらあって、 告知とかするつもりだったのならもっと早くしろって話なんですが。 さらに告白いたしますと、じつは […]
歳末の大市、まさに今真っ最中か (12月26日(木)いよいよアメ横の激戦開始!)、 終わってしまったところもちらほらあって、 告知とかするつもりだったのならもっと早くしろって話なんですが。 さらに告白いたしますと、じつは […]
夏がくればーとかいいつつ…尾瀬を思い出すどころか、むしろ立秋もとうに過ぎてしまいました。残暑お見舞い申し上げます。エントリーもひと月以上あいてしまいまして申し訳ありません。どちらかといえば、すでに過ぎゆく夏とかいろんなも […]
先週末の3月16日に開花宣言がだされたと思いきや…、 東京の桜は、はや満開を迎えています! 当社トークスは、東京は市ヶ谷にオフィスを構えております。 少し歩けば、東京のソメイヨシノの標本木(標準木)を抱える靖国神社をはじ […]
2012年も早いもので、残すところ2ヵ月をきりまして。 そろそろ皆さん忘年会の予定とかも視野に入ってくる頃でしょうか。 そういえば先週11月7日(水)は立冬でした。 翌8日(木)は、冬の風物詩「酉の市」の、「一の酉」の日 […]
19日の土曜日、柏市で断水に遭遇しました! いやあ、突然のことでしたから驚きましたね。 もしかしたら何かの参考になるかもしれませんので、 今回は、いきなり断水に見舞われたイチ市民の 個人的な体験と行動のメモを書いてみます […]
何のこっちゃ。 タイトルを見てそう思われた方もおられることでしょうが、 今回はちょっと歴史のお話をさせていただければと思います。 以前、歴史系の本やら雑誌やらの編集に携わっていたもので、 研究者の先生方に取材した折には、 […]
昨年末から今年にかけて、気になる展覧会がちらほら開催されています。上野の国立西洋美術館では「プラド美術館所蔵 ゴヤ 光と影」(終了)が開催され、ゴヤの『着衣のマハ』が出品されましたし、同じく上野の東京国立博物館では「北京 […]